劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~の広報は更迭されても然るべきでは?

作品に罪はないのです。それだけに広報担当は罪深いのです。

上映劇場一覧

THEATER 劇場情報 | 『劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~』公式サイト

遅い!

毎週金曜日にのみ公式サイトの上映劇場一覧が更新されます。土曜から公開されるのが前日にしか公式サイトの情報に載らない、というのは明らかに遅いと言わざるを得ません。

例えば、AC幕張新都心の上映だと映画館からは

ってな感じで11/10(金) 17:05 には情報が出ているのですが、公式サイトへの掲載は11/17(金)なのです。それで18日からの1週間限定上映、と言われてもという気がします。

AC幕張新都心なので劇場側の広報でカバー出来ている感はありますが、客の入りに響いていそうです

説明無く減る!

11/3に更新された一覧がコレ(関東部分のみ)。

f:id:NOGjp:20171119100608p:plain

そして11/10に更新されたのがコレ

f:id:NOGjp:20171119100654p:plain

サンモールシネマに何がっ。いやまぁ諸事情あって変更されることはあるのでしょうが、それならそれで説明あってもいいのではないかという。

どこにある劇場だろうと調べて行けない距離じゃないから検討しようかと思っていたら無くなってショックだったのでした

間違ってる。そして直らない

そして最大の問題がコレ。

ということでチネチッタは今も継続上映中なのですが、上記11/10の更新で11/10までの上映に変更され、そして、11/17の更新で

f:id:NOGjp:20171119101250p:plain

 上映終了となりました。Twitter上でも

とか

なんてな指摘も入ってますが、完全無視。 どういう管理してたらこうなるのやら。ただただ呆れるばかり。

映画館の客の入りに直結するミスで、無能としか言い様がない。

配布している宣材

あと、各劇場に配布している宣材がプアなのも気になるところ。特に縦長の素材はたぶん1種類、しかも「9.30 ROADSHOW」のロゴ入りしかないようで

とか

f:id:NOGjp:20171119102352p:plain

 みたいに、11月から上映の劇場の宣伝が間抜けなことに。せめてロゴ無し版配ってあげようよ・・・。

まとめ

ホント好きな映画だけに、すげーもどかしいですな。なんとかなりませんかねー

 

追記(11/22)

今更のようにチネチッタの表記が直ったぞ!

f:id:NOGjp:20171122221513p:plain

合わせて劇場公式ではこんなツイートがされていましたが、

映画公式のほうでは一切告知はないのでした・・・。流石です。 

パイオニアのガルパンコラボヘッドホンは節操がなさすぎではないか

 なんてなツイートをしましたが、パイオニアからガルパン最終章コラボモデルのSE-MHR5が出る発表があったのですが、あまりに酷いのであります。

ユーフォコラボ   ガルパンコラボ
se-mhr5_euphonium.pdf プレスリリース girlsundpanzer_semhr5.pdf
2017/09/22~11/13 予約期間 2017/11/14~01/15
2018/01/下旬順次 発送予定 2018/03/末より順次
27,000円(税・送料込) 販売価格 30,000円(税・送料込)
ゴールド or シルバー シルバーのみ
オリジナルロゴ入り専用キャリングポーチ

描き下ろしイラスト入りアクリル製ポートレートヘッドホンスタンド

描き下ろしイラスト入りB2サイズタペストリ

付属品

オリジナルロゴ入り専用キャリングポーチ

描き下ろしイラスト入りアクリル製ポートレートヘッドホンスタンド

描き下ろしイラスト入りB2サイズタペストリ

『響け!ユーフォ二アム』の世界観をイメージしたデザインをアクリル製プレートにレーザー加工を施し、ミラー仕上げという当社のコラボレーションモデルとしては材質含め初の加工技術を採用 ハウジング 国内の NC 施盤職 人の手で施削されたステンレススティール製(SUS304)プレートに、一般的なレーザー加工機に比べて最大 100 倍 のレーザー強度があり、極めて小さい焦点直径のファイバーレーザー機で加工した当社コラボレーションモデル初 のハウジング仕様
SE-MHR5 ベースモデル SE-MHR5

ハウジングの加工こそ凝った感じになっているけど、色が選べなくなっているなどしてるのに3,000円高くなるというのは流石にどうなんだろうという。しかもファン層を考えるとガルパンコラボの方が売れるよね、きっと。

イオニアと言えばイヤホンE700Mで、けもフレコラボとマクロスFコラボしてたけど、アレは同じ値段だったんだよなー。どうしてこうなった。

f:id:NOGjp:20171112161517j:plain

 まぁ、個人的にはユーフォモデルを予約済ゆえ、ガルパンモデルはスルーなのでどうでもいいといえばいいのですが、変に売れないと後が続かなくなったりするので、なんかもやもやしますな。

渋谷で見た映画映画2本「すばらしき映画音楽たち」「シネマ狂想曲~名古屋映画館革命」がすげー良かった件

渋谷の小さな映画館で2本映画に関する映画を見てきました。

すばらしき映画音楽たち@シアター・イメージフォーラム

score-filmmusic.com

主に?ハリウッド映画の映画音楽をいろんな人にインタビューをして語り、また、その映画を引用して映画音楽の魅力を描き出したドキュメンタリー作品。 

無声映画の時代の映画音楽からマッドマックス怒りのデスロードみたいな新しい作品までテンポ良く紹介されていくのが面白い。

特に興味深かったのは、今日の映画音楽の作業が時間との闘いとなっているところ。作曲家は納期のプレッシャーのなか曲を作り、奏者は初見でいきなり演奏するというのは、なかなか見ていて胃が痛い(苦笑)

とにかく出てくる映画出てくる映画有名どころで、その映画音楽も聞き覚えのあるものばかりで、だらーっと見ているだけで楽しい映画でした。

日本映画とか日本アニメとかの劇伴ドキュメンタリーも見てみたいなー。なかなかハリウッドほどみんなが知ってる作品はないかな?

シネマ狂想曲~名古屋映画館革命~@アップリンク

cinemakyosokyoku.com

こちらは名古屋はシネマスコーレの副支配人であるところの坪井さんに密着取材したドキュメンタリー。メ~テレの情報番組の1コーナーで取り扱おうというくらいのネタ→ドキュメンタリー番組にしよう→深夜枠で放送したら高視聴率→映画にしてしまえ、という流れで映画になったらしい。

それもこれもこの坪井さんというのが物凄いパワーを持っているからなのである。とにかくトークがキレっキレですし、VHS映画の収集も凄い熱が入っているし、なかなかにマッドな感じ。

それを淡々とした語り口で面白いドキュメンタリーに仕立てているのがまた凄い。しかも撮った(=監督)のは20代入社3年目の若者、という。

あと、驚いたのは、坪井さんの相方ポジションにいるのがミッドランドシネマ名古屋空港の支配人だというところ。ミッドランドは設備は良いけど面白げのないシネコン、というイメージだったのですが、こんなに面白いキャラがいるならそこを前に押し出せば良いのに・・・。惜しい。

まとめ

扱ってる映画にしてもテーマにしても対照的な2本でしたが、非常に興味深いドキュメンタリー作品達でした。渋谷といえども結構離れた場所にある2館ではありますが、今週の上映時間は、間に夕食するのにいい感じの設定となってますので、映画が好き!というひとは見にいくといいと思います。超オススメ!

「響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ」は断じて「響け!ユーフォニアム2」ではない!

響け!ユーフォニアム~届けたいメロディにドハマリしているのです。

f:id:NOGjp:20171020200309j:plain

  1. 9/30(土) MOVIXさいたま シアター11
  2. 9/30(土) チネチッタ チネ8 LIVEZOUND
  3. 10/3(火) MOVIX昭島 シアター5
  4. 10/4(水) チネチッタ チネ8 LIVEZOUND
  5. 10/7(土) MOVIX京都 シアター11
  6. 10/8(日) ミッドランドスクエアシネマ スクリーン9
  7. 10/8(日) ミッドランドスクエアシネマ スクリーン10
  8. 10/14(土) チネチッタ チネ4
  9. 10/15(日) MOVIX亀有 シアター8
  10. 10/15(日) MOVIX柏の葉 シアター9
  11. 10/21(土) チネチッタ チネ8 LIVEZOUND
  12. 10/22(日) TOHOシネマズ海老名 スクリーン5
  13. 10/22(日) MOVIX昭島 シアター12
  14. 10/25(水) 横浜ブルク13 シアター6

と、4週で14回見ているのです。何度見ても飽きない、そんな届けたいメロディの感想を書きます。

もう4週たったしネタバレ気にせず書くのでよろしくです(原作の波乱の第2楽章前後編分も含む)

総評

そもそもアニメ2期の総集編という話だった様な気がするのですが、全くもって総集編でないのです。原作2巻・アニメ2期前半のみぞれと希美の話とか、滝先生の元奥さんの話とか、立華高校の梓とかバッサリ切ってしまって影も形もない。完全にあすかと久美子のお話となっているのです。

そうしたことでハッキリしたのが「届けたいメロディ」という主題。父親に演奏を届けたいあすか、姉にメロディを届けたい久美子、それぞれの想いが心を打ちます。

そしてもう一つ徹底されているのが、演奏シーンを逃げずに描ききろうとしている部分。メロディを届けたいのだから時間を割いて描くしかないよね、ということではあるのですが、105分の映画でフル楽曲を5曲(EDコミで)入れるとか頭おかしい(褒め言葉)。でもそれが絵と音を充実させることでバランスを崩さず、というより、映画の魅力として素晴しいアクセントになっていて兎に角見事でした。

また、ユーフォをとにかく主役に置いているのも見逃せないポイント。「響け!ユーフォニアム」という楽曲を主軸とした劇伴もそうですし、要所要所で出てくるユーフォ中心の台詞回しもブレない価値観を示していました。

そういう意味でも、本作は「響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ」という作品なのです。見る前は

なんてなツイートしてましたが、個人的には「ユーフォ届けたいメロディ」でしかないなぁ、というのが正直な印象。

チネチッタは発券されるチケットに「響け!ユーフォニアム2」と記載してしまったのですが

2の要素が2作目という部分以外に全くなく、外した感がありありですが、直したりはしないのかな・・・。まぁ、タイトル長いのでいずれにしろ省略が必要なのが難点ではあります。

時系列での感想

それはさておき、以下シーン毎に思ったことをつらつらと書いてみる

ユーフォがあすかに届いた日

ロリメガネあすかが兎に角可愛い。箱に近づく足踏み・箱を押して運ぶモーションが凄い上、箱をのぞき込むのとユーフォと声に出すシーンの表情が素晴らしい。この映画はあすか主体でいくよという宣言であろう。

関西大会演奏前

そこから月日を飛ばして関西大会。あすかが発破をかけるシーンに限定していることもあり、主役感がハンパない。

プロヴァンスの風

そこからオープニングを兼ねた関西大会の演奏。プロヴァンスの風のフル。テレビで三日月の舞のフルサイズをやってしまっていたので、映画はプロヴァンスの風のフルかなー、と思っていたらいきなり全力出してきて驚いた。

特に凄いのは出だし。いきなりの全力の音量でいろんな楽器の音を飛ばしてくるのが見事。そして、演奏に負けない映像。演奏カットも新規にいっぱい作っていて見事なのですが、個人的には真ん中あたりにある、斜めになりながらの遠景パン→天井からのカメラ、の部分が好き。すげーセンスだよ。

あと、演奏シーンは画の角度に関わらず、音の左右が固定されているのが心地よさを産んでいる感じ。左のトライアングルや木琴といったところから右側のコンバスまで綺麗に鳴り分けられています。まぁ、木琴は劇場によっては聞こえなかったりしますが(苦笑)

学園祭

ほぼほぼTV版にはなくて新規描き下ろしばかりの学園祭。「こども」と「おとな」でイチャイチャするシーンはこの映画で唯一麗奈が活躍するシーンですが、後半のシーンに繋がる重要な台詞。こうやって組み込んでくるか、と感嘆。

そして、この映画の核となるあすか先輩との「ユーフォ好き?」というシーン。TV版だと積み重ねであすかのキャラ立てをしていたものを、今回の映画ではこのシーンだけで何かひっかかる先輩、というところを産みだしていて、巧く作った脚本だなぁ、と。

学園祭の演奏であるところの学園天国は今回の映画の中で唯一フルにならなかった楽曲。前半はテンポ良く進める形の映画にするがためにはしょうがなかったところかな。

演奏後のシーンについては、台詞の時系列が何かおかしいのが気になった。夏紀との会話ってアフレコ時点では演奏の前だったのではないかな? 編集でうしろへもってきたがゆえに、何か変な感じになっている感。

あと個人的に気になったのは、背景のわくわくアイデアコンテストで受賞していた手芸部。なんでそんなネタ仕込んでるんだ?

不穏な田中家

こちらも映画での新規カットの田中家での親子コミュニケーション。学校では凜とした先輩であるところのあすかが、家ではどこか不安げな娘をしているというのが新鮮。会話部分でとにかく屈折した素直でないコミュニケーションをとっていて、なかなかにホラー。キャラの深みが出ていて素晴しい。

黄前家帰宅シーン

一方の黄前家。噛み合わない田中家とは対照的に、分かりやすい会話のやりとり。決して仲良しという感じではないものの、健全なすれ違いという感じがいい味を出していました。

カンニングブレス~合宿

TV版とは構成を変えて関西大会の後ろにもってきたのがこのあたりのシーン。みぞれ関係のイベントが全部置き換えられても自然に見れるのが凄い。合宿の時の睡眠不足がまくらのせいにされてるのには苦笑を禁じ得ませんでしたが。

職員室バトル

そして職員室での明美さんの活躍シーン。TVシリーズの時からですが、「枷」のシーンでなぜかあすかの胸を強調するのが不思議である。どういう演出意図なんだろ。

翌日の低音パート廊下やりとり~Please be quiet!

尺短くしたせいでそんなに一気に訊かれても回答できません、というのがなんか変な感じになってしまっていたり。それはさておき、廊下のシーンの足や、渡り廊下の背中で、感情描くのが凄い。このシーン以外も含めて、この作品、台詞とか表情とか以外の描写がホント巧い。

「なんですかコレ」~晴香演説+優子返答シーン

「なんですかコレ」は脚本上のサービスですかね。その後の晴香の演説シーンに繋ぐための流れではありますが。ただ、このパートもTV版に比べて尺を圧縮されてしまったので、晴香の台詞も優子の台詞もちょっと説得力が落ちちゃったかなぁ、というのは残念ポイント。ただ、このシーン、一番の見所は香織のしーっのポーズ。香織先輩まじエンジェル(優子風に)

駅ビルコンサート

宝島もフルでの演奏! 特に、晴香のソロのあとの追加シーンが素敵。あすかの表情も見事だし、それを見つめてスッと演奏にいく晴香の素っ気なさも信頼関係が表れてる感じでよかったです。

あと、凄くどうでも良いけど、何度も見てようやく分かったこととして、駅ビルにやってきたあすかは黒ストだったのに、演奏中は白ソックスに履き替えてるんですね。駅ビルのどこかで着替えているのを想像せずにはいられません。

メガネなしあすか

メガネがないと魅力が半減だな(個人的な感想です)

それはさておき、この金のユーフォと銀のユーフォが並んだパンフは、明らかに久美子とあすかのメタファーなのですが、それを見て微笑むあすかがなんともいじらしくて愛おしい。

黄前家のバトル

麻美子爆発の部分はTV版だと複数日なので服装の統一性がないがそこはツッコミ入れてはいけないんだろうなぁ。麻美子の論理も健太郎の論理も間違ってはおらず、それがゆえになんとも歯がゆい。ありがちな話ではあるのですが、そこを逃げずに描いているのが素晴しいです。

久美子と秀一の廊下のシーン

このシーン、局所的に話題になって以来、見る度に笑いをこらえるのが辛いのですがどうすれバインダー!!

マンションエントランスの真美子対秀一

この2人の関係性もなかなか面白い。秀一にドキッとするような台詞をあびせかけられても、麻美子は久美子とのことしか考えて無さそうなのがなんとも。

あすか邸訪問

このあたり時系列おかしいよね。滝先生は今週中にハッキリしなければ夏紀にすると言っているのに、あすかとの勉強会は来週で、そのあたりをあまり斟酌している雰囲気がない。編集したときにそのあたりを詰め切れていない感じがする残念ポイント。

それはさておき、このエピソードで特筆すべきなのは素足のあすか。黒ストでもなく白ソックスでもなく素足ということで、心情を吐露することのメタファーなのでしょうが、なかなかに新鮮。

あと「枷」という言葉が再度登場するのが趣深い。田中家の枷は闇が深いなー。

味噌汁~ちょっとさびしい~京阪宇治線での号泣

味噌汁焦がすってどうしたらそうなるんだろう・・・。というのはさておき、このあたりのエピソードはホント無駄なく作られていて何回見てもただただ圧倒される。特に麻美子の独白の説得力といったら。

あと京阪宇治線内のモブ姉妹(姉妹だよね?)が可愛い。学生時代4年間宇治線で通ってましたが、あんな可愛い客はいなかったと思う(いや、朝の上りには乗ったことがないのでそのせいかもしれませんが)

渡り廊下での久美子とあすか

久美子役黒沢ともよの演技が兎に角凄い。TVアニメ版とは違う再録で新しい芝居なのですが、TV版以上の迫真の演技。みんなを主語に語っている空虚な説得と、私を主語に叫んでいる想いの吐露の対比がこの上ない迫力を生んでいます。

相方のあすか役寿美菜子の返し、特に「でもうれしいね」、も見事で、ホントこのシーン最高としか言い様がないです。

あすか復活

職員室から出てきたあすかが一瞬嗚咽を漏らすのが、その精神力ギリギリ感を表しているようでなんともいい感じ。やっぱりあすかも特別じゃないよね、というところで。

その上で、すぐにスタスタ歩き出すのもあすからしい。やっぱりあすかは特別だよね。

そして、あすかが帰ってきたところでの夏紀の表情がなんとも素晴しい。このシーン以外も含めてホント夏紀は終始素晴しい役どころで、この映画の助演女優賞だったと思います。

センチュリーホールの演奏前

名古屋人ですがセンチュリーホール行ったことない・・・。

というのはさておき、全国大会のパートは演奏まではそんなに見るべき所はない。

そんな中でも、TVアニメは斉藤葵に対してお姉ちゃん「も」見に来ているという設定だったのが、斉藤葵をカットしたことで自然に進藤正和に対しての台詞になっているのが面白いと思った。

そして、演奏開始前に進藤正和と黄前麻美子のカットが入るのもニクい。

三日月の舞

そして三日月の舞。TVアニメでフルを実現してしまっていたからこそ、どうするんだろうと思っていたのですが、あすかと久美子のアイコンタクト入れたり、楽譜上の落書きが全国大会バージョンになっていたりするのがなかなか面白かった。勿論背景はセンチュリーホールになっているし、全キャラの袖にリボン着いてるし、すげー手間かかってました。

表彰~伝言

進藤正和からの伝言シーンでとにかくニヤニヤが止まらない。直球ストレートな演出でしたが、届けたいメロディが届いた!というのを的確に表現していてとにかく満足するシーンになっていました。

あと、優子→麗奈の来年こそ、とか、あすか→夏紀のよろしくね、とかいう台詞は来年の結果を知ってしまった原作読者にとってなかなかキツかったです。全国金賞はやっぱりハードル高いよね、という。

〆の挨拶

晴香とあすかの挨拶はさておいて、麻美子を追いかける久美子を見守るあすかの優しい顔が印象的。これもTVアニメ版にない新規カット。

その一方で、その後の久美子と麻美子の部分はバッサリカットして、あすかとのやりとりを追加してそれで想像させるという拘りの作り。

そんな中でも「黄前ちゃん、ユーフォ好き?」の後の久美子とあすかの表情の素晴らしさ。冒頭の学園祭のユーフォ好きの不穏な感じの表情との対比がなんとも凄いです。

卒業式

ここはほぼ完全にTV版通りの展開。何も足したり引いたりすることのない完成度だったので致し方あるまい。

タイトルの「響け!ユーフォニアム」を回収するのがホント綺麗なお話の作り。

響け!ユーフォニアム

そして、〆は水道橋の下での演奏の回想シーン。ひょっとしてスタッフロールに使うのかな、とも思っていたのですが、EDとは別にエピローグ的にフルサイズを使うという贅沢仕様。

この演奏は、冒頭は宇治川の流れる音とかの環境音が入っているのが、途中からは完全に環境音を排してユーフォニアムソロになるのでした。「響け!ユーフォニアム」という主題がそのまま表現された素晴しい演奏でした。

映像も音楽に合わせるのではなく、あくまでエピローグに徹していて、笑い合う2人で締めているのが素晴しかった。あすかのベストショットといって間違いない!

サウンドスケープ

そしてエンディング。

1作目の劇場版は乗降禁止おねいさんという飛び道具を持ち出していたのですが、今回は普通に北宇治高校吹奏楽部員のうち、今作でそれなりに顔を出したメンバを順番に描くという分かりやすいエンディング演出。

TRUEの歌唱が吹奏楽に負けてないのが凄いし、ユーフォをボーカル代わりに使うというこのアレンジにはただただ感服いたしました。

(予告)リズと青い鳥

そして最後に入る来年の映画の宣伝。このパートだけ音響が本編と違う調整になっていて、どの劇場で見ても鳴り方が変なのがなんとも。劇場で流すんだからもうちょっと頑張って欲しかったなー。

全体を通じて

どう考えても、あすかと麻美子を対比している作品ではあるのですが、直接的な比較は一切無いというのは特筆すべき所かも。誰にでもあるような話であって、とりたてて明文化して比較するほどではないということかなあ、と。

そして、テレビシリーズのエッセンスは活かしつつも1本の独立した映画として成立させてしまった手腕はやはり凄いとしかいいようがない。いやはや、ホント感服いたしました。

今後のユーフォの展開はっ?

気になるなのは、来年?の映画達。みぞれと希美の「リズの青い鳥」はそこそこ纏まりそうな気がするし、オーボエ覚醒のシーンがどういう演奏になるのか期待しかないのですが、もう1作はどうするつもりなのだろ? 原作読んだ感じだけだと優子部長とか新1年生のエピソードは映画にするには弱いとしか言わざるを得まい。

久美子部長の話まで描けるのであれば転がし方によっては面白くなりそうだけど、果たして尺的にそこまで描けるものなのかどうか。オリジナルにするとか、立華高校が舞台だとかしたほうが面白くなるかも。

さっぱり想像が付かないけど期待したいものである。

まとめ

響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ」はホント自分にとっては素晴しく心に刺さる映画でした。それも、自宅でしょぼいスピーカーやそこそこのヘッドホンで楽しむのとは確実に違う劇場での音響を機会がある限りは楽しみ尽くすことになりそうです。

松竹配給の映画がゆえに、公開時はかなり限られた公開館となってしまっているので、セカンドランでの音響自慢のハコでの上映を楽しみにしたいと思います。AC幕張新都心ULTIRAとかAC海老名THXとかシネマシティcスタとかでセカンドラン上映される日が楽しみです。あとはテレビシリーズ一挙上映とかないのかなー。万難排して見にいくのにー。

GRANBEAT買ったった

10月からお仕事が変わって出張が増える&金曜日に出張して電車の中で激しく暇だった、ということで暇つぶしツールを買おう!ということで買い物をしたのです。(上野から特急で1時間半以上とか辛い・・・)

八重洲Gibsonショールームガルパンコラボやユーフォコラボの時に触ったGRANBEATがなかなか面白げな感じだったのでそれと(但し勢いで買ったのでガルパンコラボモデルではない通常モデル)、折角なのでバランス端子のあるイヤホンが 欲しいよね、ということで。ONKYOとパイオニアはそれなりに相性が良いはず、という読みもありつつ。

そしてとりあえず聞いたのがコレ

www.e-onkyo.com

劇場で聴くのと比べると流石に厳しいですが、クリアな音像が楽しめてなかなかいい感じ。

そして、スマホ機能は結構素に近いAndroidで普通に使えますな。ちょいと重いのが難点ではありますが、Galaxy S6 Edgeはお役御免にしてもいいかな、というところ。

まぁ、まだ全然使い込めてないので、時が経つといろいろ出てくるかも。

あとは、劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~コラボレーションヘッドホンも買うべきなんだろーなー、とか。予約販売でなかったら衝動買いしてるのですが、さてはてどうしますかな。

映画館でのフォトセッションの試みは面白いと思うけど上映順がイマイチと思う件

劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~を上映開始9日間で7回みてきました。

今回新たな?試みとして上映前にフォトセッションと題したスクリーンを写真撮影できるコーナーがあります。

f:id:NOGjp:20171003205433j:plain

1週目~3週目入場者プレゼント&ウィークリーショ...:NEWS 最新情報 | 『劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~』公式サイト

というわけで、各回撮影してきました。

9/29 MOVIXさいたま シアター11
9/29 チネチッタ チネ8
10/3MOVIX昭島 シアター5
10/5 チネチッタ チネ8
10/7 MOVIX京都 シアター10
10/8 ミッドランドスクエアシネマ2 スクリーン9
10/8 ミッドランドスクエアシネマ2 スクリーン10

こうして並べてみるとイマイチ違いが分からず面白味がない。何故かというと上映順が悪いからである。

映画館によって多少違いはありますが、定刻→照明を一段落とす→宣伝イロイロ→暗転→映画泥棒→フォトセッション→本編、という順番で上映されるためにスクリーン以外真っ黒にしか映らないのであります。 

暗転前であればスクリーン脇とかも映って、この劇場で見た!といういい記念になるのに残念すぎる。特に、上でも書いてるけど、チネ8は普段スピーカーに照明あててるのだからアレ点灯してるとよかったのに。まぁ、スマホのオートホワイトバランスが逆効果になって上手く映らなくなる恐れもあるんだけど。

あと、MOVIXで気になったのは、劇場独自の映像でスマホの電源切れ!といっときながら、その後にフォトセッションがあるという間の悪さ。スマホの機種にもよるけど、フォトセッション中の大前ちゃんの説明聞いてから電源入れるのでは時間的に間に合わない人も多そうなんだよなー。

遅れてくる人を減らすという意味合いにおいても、定刻からフォトセッションやって、その後、宣伝から本編へ、の順番にならないものかなー。昔みたいに物理フィルムではなくなっているのでハードルは下がってると思うのですが・・・。

おまけ 

ダンケルク109エキスポシティIMAX with LASERのついでに昨日行ってきた聖地巡礼

朝見た風景が、午後映画館で出てくる、というのは不思議な感覚でした。

劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~を1日に3回上映するチネチッタに敬意を表し、1日3箇所で見てきた

ということで、去年公開の、劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~を3箇所で見てきました。

f:id:NOGjp:20170924025404p:plain

響け!ユーフォ二アム ONKYO7.2chサラウンドシステム上映会

gibsonsr.jp

まずは劇場ではないという一番劣悪(と思われる)環境から。それでも本当に7.2chが鳴ったら劇場を上回るかも、と期待しつつ八重洲へ。

こんな感じでユーフォのコラボヘッドホンとのタイアップなのです。

上映は2Fのイベントスペース。左後方が1Fからの吹き抜けという厳しい空間。前説~本編上映~後説、という構成。

ということで、やっぱり5.1ch上映だったのでした。スピーカーの数をチャンネル数に数えてしまうって、それ、音響屋としての矜持はないのかよ、という感じ。数でカウントしていいならそこらの映画館は小スクリーンでも15chくらいはあるよね・・・。 

スピーカーの調整等はなかなかいい感じで、楽しめたのは楽しめたのですが、何かもやもやした感じが残ったのでした。

第20回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展 上映

peatix.com

そしてTOHOシネマズ新宿での無料上映。

受付順の自由席入場。10番目くらいだったのですが、センター席で見れました。埋まり方的に玄人感がなかったのはなんでだろう?と思いつつ観賞。 

流石に映画館。新しいハコということもあって見やすい角度も良かったです。

【LIVE ZOUND】一周年記念特別上映 第3弾

最後はチネチッタLIVEZOUNDで。24:00上映開始でしたが、結構お客さんがいたり。

それで上映ですが、最高でした。

息継ぎの音であったり、ホールに反響する声であったり、ソースに作り込んだ音が映画館で見事に再現、八重洲でも新宿でも感じなかった音がここにありました。

まとめ 

LIVEZOUNDのユーフォはホント凄いんでみんな万難排して見にいくと良いよっ。

既に明日のチケットも発券済であと2回は満喫するつもり。平日は何回行けるかなっ? 

9/23にイロイロなイベントが重なりすぎだと思うのです。

自分の行動予定を立てるためにも整理してみる。

1.『この世界の片隅に』リテイク版 片渕監督生コメンタリー付上映(13:00 シネマシティ)

cinemacity.co.jp

 上映中に監督が解説したり、エピソードを語るというユニークで貴重な試み

という事らしい。上映後にやったBLAME!のAC幕張新都心のイベントとはまた違った感じなのかな。

2.響け!ユーフォ二アム ONKYO7.2chサラウンドシステム上映会(12:00 14:30 17:00 Gibson Brands Showroom TOKYO)

gibsonsr.jp

この前のガルパンコラボで味をしめたのか?ユーフォともコラボで、こちらは本編をあのショールームで上映という試み。椅子がちゃんとしてない筈だし、傾斜を付けられるわけでは無さそうだし、環境としてはイマイチだろうとは思うのですが、無料なのが強みかな。9/23より10/15を狙うのが良いような気がする。

3. 第20回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展 上映(TOHOシネマズ新宿)

festival.j-mediaarts.jp

こっちも無料イベント。

TC新宿という新しいハコなので設備的には期待できそう。

4.【LIVE ZOUND】一周年記念特別上映 第3弾『劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~』(14:15 19:05 24:00 チネチッタ)

cinecitta.co.jp

これは1週間開催なので9/23に拘る必要は無いのですが、24:00の上映があるので、Gibson Brands Showroom → TC新宿 → チネチッタという一日でユーフォを3回見れるという展開が味わえるのです。これは行くしか。

5.プリンセス・プリンシパル キャスト出演特番「プリプリ・秘密ミーティング!!」第3弾(21:00 ニコ生)

最終回を前に狂気のニコ生がまた! あの双六の脅威の出目がまた再現されるのかっ。 

6.TOKYO GAME SHOW(10:00 幕張メッセ)

expo.nikkeibp.co.jp

そういえばこんなのもあった。ステージイベントもそれなりにあるのかな?

7.幕張新都心ULTIRAセンシャラウンド/9.1ch(16:05 AC幕張新都心)

幕張といえばガルパンの上映も。もはやイベントでは無い気もしますが…。

8.ベイビー・ドライバーULTIRA上映(11:40 18:40 AC幕張新都心)

AC幕張新都心といえば ベイビー・ドライバーも9/23から。

9.ガールズ&パンツァー極爆(10:00/20:35 シネマシティ aスタ/bスタ)

あと、公式から「【終了はデマ】」とかいうメールが来ていたシネマシティガルパン

10.“この歌をとどけたい”スペシャルライブ付き上映会(14:40 渋谷HUMAX)

 こんなものも。

まとめ 

今おさえている限りではこんなところか。

レア度を勘案して、この世界の片隅にコメンタリー付→TC新宿ユーフォ(予約済)と巡って、時間があえばLIVEZOUNDユーフォ、合わなかったらプリプリニコ生を生で、といったところかなぁ。この世界の片隅にとONKYO7.2chユーフォは当日まで悩みそうな気もする。

それにしても、なんでみんなこの日orこの週にぶつけてくるかな。もうちょっと分散してほしいのです…。

<22:50追記>

きみの声をとどけたいのイベント追加。時間が公表されたのをアップデート。

<9/19 21:45追記>

チネチッタの時間が出たのでアップデート。まさかの3回回しにびっくりですよ。