A列車で行こう9

A列車で行こう9。去年出たDS版が神ゲーだったので、お布施買い。自由度が大きい分ヘンなことにならなきゃいいけど、と思いながらプレイしたのですが、想像以上に酷かった。どうしてこうなるかなー。

結論

まず、結論から。グラフィックを除いたあらゆる面でDS版に完敗してるので、DS版やったことない人はDS版をやるといいと思うよ。

イライラする

A9はとにかくプレイしていてイライラする。線路と道路が思った様に引けないというのが辛い。例示すると、平行に走っている道路があるとする。

見栄え的にもアレだし、トラックも走らせられないので道路で繋ぎたくなるのが普通の感覚だと思いますが、この間隔の道路は繋がらないのがA9

赤色で出るのはNGの印なわけですが、交差点の大きさが規定サイズとれないのでT字が作れない。ま、これは判りやすい例ですが、似た様なパターンは各所に出る。COMが勝手に作る道路も同じロジックが働いて、こんな有様になる。

各所で寸断された道路が発生し住民はさぞかし困惑してるに違いない

線路はCOMが勝手に生成しないぶんマシではありますが、道路が走ってると線路が引けず、道路を撤去→線路を引く→道路+踏切を作成、という順で作業をしなければならないという… 

その他にも、ダイヤ設定やポイント切り替えの設定が、地図上で駅やポイントをクリック→電車番号をクリック→設定という順番になっていて非常にめんどくさい(DS版は電車を選択→次に遭遇する駅やポイントの一覧が出るのでそれを選択→設定、なのでマップ画面をスクロールする必要もないし、設定間違いに気付きやすい)とか、メニューの構造が直感的でない(例えば道路敷設がRailメニューの下にある)とか、細かなところでとにかくフラストレーションが溜まること溜まること

ロジックがヘン

これはある程度作品によって個性があるのはしょうがないとは思うのですが、A9は明らかにヘンすぎる。

  • バスも電車も走って無くても、資材だけ有れば町が発展する
  • COMが勝手に延ばした道も会社の財産になる(税金が・・・)
  • DS版で改良された、何故か次の駅で全員下車する仕様はここに復活
  • 交差点とか配送所とかで車が詰まって身動き不能によくなる
  • 1ヶ月の間で1%以上余裕で変動する金利

などなど。何かポリシーもってやってるならいいのですが、あんまり考えなく作った結果そうなってしまっただけっぽいのが多くて萎えるな

レポート機能が弱い

PC版の利点は画面が大きいことによる情報量の増大だと期待するわけですが、DS版に劣る情報量の無さ。

  • 収支リポートは年単位(DS版は日・月・年単位を選択可)
  • 各種グラフはY軸が可変なので直感的に把握不能
  • しかもグラフは年間累積の利益を日単位でグラフにしているので年の後半になると殆ど変動しない
  • 列車毎のレポートとかそういった気の利いたものはない(DS版にはあったのに)
  • 決算後に出てくる親爺の台詞が黒字でも今期は赤字でしたとか嘘をつく場合がある

などなど、何故にそういうことになってるのかさっぱり分からん。というか、このあたりはDS版そのままでもいいんじゃねーのか?

よかったさがし

でも、グラフィックだけは綺麗(クリックで拡大)。

トラックメインで頑張った街

その他

ちなみにWin7 64bitなVAIO type Cでプレイしているわけですが、グラフィックの質を落とせば特にストレス無くプレイ可能。認証でハマってる人も多いみたいですが、私は特に何事もなかったです。

あと、多分誰も気にしないポイントとして、気球が編隊組んで飛び去っていくのが気持ち悪かったり。あの密度で飛んだら事故るよ!

まとめ

A列車で行こうDSの神ゲーっぷりがよく分かりました。普通に今後はDS版で楽しもうと思います。

A9自体ははマップコンストラクションを使ってキャプチャとって楽しむのがいいと思います。あとは、MikuMikuTransborderでミク踊らせてみるとか。真面目にゲームとして楽しむのは難しいよなー

(2/15)COMと書こうとしてCPUと書いてたので修正