ハッピーフライト

昨日はハッピーフライト見てきました@TOHOシネマズ錦糸町。「矢口史靖の新作」以外の事前情報をほぼ何も知らずに見たわけですが、これが大アタリ。正直なところあんまり期待してなかったわけですが、矢口史靖の底力に恐れ入りました。

群像劇として完璧な出来。スーパーヒーローがいるわけでもなく、誰かが大ポカやらかすわけでもなく、いろんなセクションでいろんな人がそれぞれ任された職務を全うしているだけ、というだけの話ではあるのですが、必死になって仕事をしている人というのはそれだけで美しいなぁということを実感。というか、本気で劇場で涙流しました。航空業界はもちろん全ての働く人への賛歌という感じの映画でした。

出てくる職種は、パイロット・CA・GH・整備士・管制官・ディスパッチャー・バードパトロールと多彩。その全員が格好いいというのが素晴らしい。一応知識としてそれぞれの仕事があるというのは頭の中で理解はしていたのですが、こうして映像としてその仕事を見せつけられると、ただただ圧倒されます。それに加えて飛行機ヲタやCAヲタも誇張はありつつもきちんと描かれ、しかもギャグ要員で終わらないという脚本の妙もあって、非常にリアリティのある素晴らしい設定でした。

そして、ANAの協力のもとに作成された絵作りがそのリアリティさを裏打ちしてます。ロゴとか制服とかは完全に本物ですし、B747-400実機で撮影された機内映像と、力はいりまくり。CGや模型撮影もあったみたいですが違和感ないし、映像としての説得力は凄いものがありました。

また、キャストもきっちりオーディションをしてる感じでハマリ役が多くいい演技してました。今回、特に社会人メインのお話なので、きっちり演技の出来るひとを集められたというのはあるんでしょうが、違和感を覚えることがなかったです。

そんな絵や演技を緩急つけながら繋ぐ演出、そして、群像劇となる各エピソードが過不足無く配置されているという脚本と、矢口史靖の能力はこんなに凄いのか!と驚かされました。いやはやとにかく感服。もう、何も言うことはありません。

ということで大満足のハッピーフライトでした。少しでも飛行機に興味のある人ならきっと満足できる映画だと思います。あと、予告編は全く参考にならないので気にしないが吉。というか、この作品の魅力を90秒で伝えるのは難しいな。主題歌がシナトラとか本質じゃないし。

かなりのお気に入りなのでまた見に行くかなぁ。なにげにラゾーナの映画館に入ったことがないので映画館見学ついでに行くかな。

つづく