夏コミVR界隈で最大の話題作
を無事入手できたのでプレイレポートをば。
といっても、直前に
という渾身のレポートが上がってしまっているので、おおよそはそっちを見てもらえれば:-p
準備編
「なないちゃんとあそぼ!」について解説です。なないちゃんは視線操作モードと空気嫁モードがあり、タイトル画面でスタートボタンを見つめると視線操作モード、表示されてるURLをスマホのブラウザで開いて画面を長押しすると空気嫁モードになります。
— ROBA@C90 3日目 西e08a (@vjroba) 2016年8月14日
ということで
そうだ、空気嫁買わないとっ
— NOG (@NOGjp) 2016年8月12日
事前に用意しておこうということで、Amazonにてオーダー。
なんかできた pic.twitter.com/k2D50FKlf7
— NOG (@NOGjp) 2016年8月13日
んでもって、スマホの固定をどうするかなー、と思っていたのですが、そういえばこんなん持ってたなということで、
空気嫁へのスマホの固定方法が分かった。海外行くときに買ったこいつだ! pic.twitter.com/noR91l92Bi
— NOG (@NOGjp) 2016年8月13日
購入編
品切れになりそうな予感がしたので、保険のためにとらで予約しつつ、C90へ。
朝飯食べて新宿駅なう。ビックサイトに11時より前に着くという史上最速な記録となりそう
— NOG (@NOGjp) 2016年8月14日
という感じで一応気合を入れて行って(それでも10時半到着ですが)
今日の目的であるところのなないちゃんとあそぼ!を、無事入手なう。まだまだ大丈夫っぽかったな。
— NOG (@NOGjp) 2016年8月14日
導入編
書き忘れが発覚したので「なないちゃんとあそぼ!」をViveで遊ぶユーザーさんにお願いです。現行バージョンは本来Oculus用でRevive(ViveにOculusのふりをさせるツール)で対応しています。ですので、Oculusのランタイムのインストールが必要になります。
— ROBA@C90 3日目 西e08a (@vjroba) 2016年8月14日
ということだったので
まずは解凍しつつOculusのアップデートを走らせる。Oculusつながってるけどかなり長いこと動作させてないなぁ・・・。
— NOG (@NOGjp) 2016年8月14日
Oculusから入れて(途中Firmwareのアップデートが死んだけどそれは無視して)無事Viveで起動に成功。
しかしながらアップデータがあるとかメニュ-画面に書いてあったので、ダウンロードして、実行して、windows smartscreenに邪魔され、フラグつけて実行して、アップデート。そしてプレイ。
なないちゃんとあそぼ! とりあえずファーストプレイ終了。コレはヤバい。CM3D2はあくまでアウトプット見るだけのVRだったけど、インプット入れられるようになるだけで没入感がすげー上がるのね。素晴らしい。
— NOG (@NOGjp) 2016年8月14日
これはマジでヤバかった。モーションの数とか考えるとBEACHOUSEXレベルなのかなーと思ってプレイしたのですが、コントロールデバイスが違うとここまで変わるのか、と思うくらいヤバい。確かにモーションの数はBEACHOUSEXレベルなのかもしれませんが、インタラクティブに動くだけでそこにキャラクタがいるという存在感がグッと上がります。
いやー、まいったまいった。これは凄すぎる。アダルトVRフェスタの時も凄いと思いましたが、モーションが洗練されたのと、音声がついたことで一気に化けた感じです。
いやマジこれ凄いとしか言いようがない。Vive/Rift持ちなら今すぐ体験すべし(いや、とらのあなも欠品ぽいし、C90も終わってしまったからどうやって入手したらいいかわからないけど)
以下思ったことをつらつらと
- 敢えてスマホにしなくてもViveコントローラでいいじゃん、と思ったものの服の下に隠せないのでダメなのか・・・。
- CM3D2みたいにすでにあるゲームに適用するのはハードル高そうなので、なかなか後追いが出てこなさそう
- 当面VRJCCの1サークルだけとなると、大きく広まっていくのは難しそう
- ということで、VRエロゲの夜明けはまだまだ遠いのかな
- ところでVRゴーグルセットで売ってたけど、Vive/Rift持ち以外にこのソフト売りつけるのは正直どうなんだろう?
- スマホVRとVive/Riftは別世界なので混ぜるのは正直誤解を招きそうだなー、とか思ったり
- いきなりVive/Riftを買う層がそんなに多いわけもないので、スマホVRを入り口にしたいのはわからなくはないですけどねー
- というか、入り口がどこにもなさげだよね>VRエロゲ
- 体験しないとマジ分からないからなー
- そういう意味ではPSVRサマーレッスンが入り口になるのかも
- ただPSVRは入力デバイスが弱いしやはり厳しいか・・・
- まぁ、個人的には当面なないちゃんとCM3D2があれば戦っていけそうな気がする
なんにせよ、なないちゃんとあそぼ!が最高だった、という話でした。