ここんところ下半期しか投票してなくてそれはどうなのかと思わなくも無いので上半期も好きラノに参加してみる。
りゅうおうのおしごと!(3)
【16上期ラノベ投票/9784797388176】
上半期で、とにかく圧倒されたのが、りゅうおうのおしごと3巻。
【りゅうおうのおしごと! 3 (GA文庫)/白鳥 士郎】なんか物凄いものを読んだ満足感でいっぱいである。将棋に対する想いの深さにただただ圧倒されました →https://t.co/fivTB4C4ad #bookmeter
— NOG (@NOGjp) 2016年5月18日
深い取材に基づくネタ出しの巧さ、ギャグを惜しみなく突っ込むセンス、そして、本筋の将棋に対する想いの描き方、どれもこれも完璧と言わざるを得まい。
3巻ヒロインはライトノベルには珍しい成人女性ということもあり、深みのあるお話となっており、ホントいいおはなしでした。
冴えない彼女の育てかた Girls Side(2)
冴えない彼女の育てかた Girls Side2 (ファンタジア文庫)
- 作者: 丸戸史明,深崎暮人
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/富士見書房
- 発売日: 2016/03/19
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (3件) を見る
【16上期ラノベ投票/9784040708409】
続き物で一番今楽しみにしてるのが冴えカノ
【冴えない彼女の育てかた Girls Side2 (ファンタジア文庫)/丸戸 史明】相変わらず巧い。Girls Sideは緊張感がたまらないです。短編集の扱いではあるものの完全に本編。 →https://t.co/ofu2HI9mhm #bookmeter
— NOG (@NOGjp) 2016年3月20日
丸戸節がホント遺憾なく発揮されておりただただ素晴らしい。キャラが生きている感じがいいです。
クロックワーク・プラネットIV
3巻から大分間があいた4巻。
【16上期ラノベ投票/9784063815085】
12月発売だけど2016扱いなのかな? まぁ、リストにあるから投票して良いんだろ
【クロックワーク・プラネット4 (講談社ラノベ文庫)/榎宮 祐 他】四巻にしておっさん巻。表紙の新キャラが霞んでしまっているけど、面白いからまぁいいか。 →https://t.co/ZTcp8u7en2 #bookmeter
— NOG (@NOGjp) 2016年1月20日
それにしても毒舌が読んでいて心地よいです。
クソゲー・オンライン(仮) 「運営は全員逃げたけどなんの問題もないわ!」
クソゲー・オンライン(仮) 「運営は全員逃げたけどなんの問題もないわ!」 (MF文庫J)
- 作者: つちせ八十八,にろ,東雲太郎
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/メディアファクトリー
- 発売日: 2016/06/24
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (1件) を見る
【クソゲー・オンライン(仮) 「運営は全員逃げたけどなんの問題もないわ!」 (MF文庫J)/つちせ八十八】だははははは。ざるそば(かわいい)の一発ネタの次でどんなの書くのかと思ったら相変わらずのバカ話... →https://t.co/FimkxXgB0s #bookmeter
— NOG (@NOGjp) 2016年6月27日
【16上期ラノベ投票/9784040683140】
いやはや見事見事。今後もバカラノベを書き連ねていって欲しい作家です。
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
読んだのは7月だけど(Bookwalkerだと1ヶ月遅れになるんだよねー)
【16上期ラノベ投票/9784048658911】
【青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない (電撃文庫)/鴨志田一】あざといんだけどよく出来た作りだ。惹き込まれざるを得まい。 →https://t.co/GOW9zMWdp9 #bookmeter
— NOG (@NOGjp) 2016年7月12日
ここへ来てこういう展開持ってくるか、という感じで素晴らしい。ヒキが凄かったので次巻が楽しみすぎる。1ヶ月遅れのBookwalkerを待つかどうかが悩ましいな。
というような感じの16上でした。なんか昨年以前のモノをいっぱい読んでたりしてたので5作ということで。