いやはやすいません知りませんでした。
過去
や
なんてな記事を書いてましたが、完全に漏らしてました。
昨日、Twitter上で
109シネマズのチケットがキャンセルできる件、係員に案内されてはじめて知ったんだけど、係員の内の一人は知らなかったし、ポータルのFAQに一言も書いてないし、ちゃんと告知してほしい。https://t.co/SA3W5aYeOc
— やっくる (@tabby_yackle) 2018年4月26日
というツイートが出回ってて気付きました。
109シネマズ、チケットキャンセル(ただし300円の手数料が必要)で出来るのはじめて知ったわ…
— やっくる (@tabby_yackle) 2018年4月26日
ということのようで。
有償なのはやむなしと思いますが、センター席とったものの行けなくなった時の心苦しさが無くなるのはいい感じです。
しかし、なんで宣伝しないのだろう・・・。
おまけ
109ってなんかチケットシステム変だよね?
早く着いたので返金してもらおー、ということで窓口へ行ったら、上映後じゃないと難しいとのこと。システム的には一度座席をキャンセルして買い直す形になるらしく、上映前だと座席確保が保証できないらしい。なんか難しい作りしてんな、、、。
— NOG (@NOGjp) 2018年4月8日